第7期塾生募集終了!

hidari_sen@2x

第9期塾生募集中

migi_sen@2x

オンライン体験会開催決定

※オンライン体験会の詳細はこちら

壺中(こちゅう)人事塾とは

壺中人事塾で行うこと

研鑽の段階

人事を伝えるプロフェッショナル

塾生の声

株式会社リブセンス
金土 太一様

オンラインで人事のプロ坪谷さんから学べるチャンスだと思い参加しました

事業会社で人事のマネージャーとして仕事をしていたものの、自分自身のプレイヤーとしての経験領域は労務が中心でした。そのため、今後も人事としてのキャリアを積んでいくにあたり、人材マネジメントに関する体系的なスキルを身につけたいと考えていました。
また、元々お世話になっていた方から坪谷さんの著作(『人材マネジメントの壺』や『図解 人材マネジメント入門』など)を教えてもらい勉強していました。人事の歴史的な背景やそもそも論が書かれてい…

人事になって1年、今後の人事としてのキャリアを考えていたタイミングで参加しました

壺中人事塾の募集があったのが、人事になってちょうど1年経ったタイミングでした。
同時期に、社内で人事部の再編もあり、自分の領域以外のことが見えるようになり、担当領域以外のことに触れることも増え、人事領域といっても幅広いが、全体が見えていない、「人事とは?」がわかっていない、という事を感じはじめていたところでした。 また、そんな中、自分の今後のキャリアを考えた時…

不動産業界
M.K様

株式会社アカツキ
菅 隆一様

学びながら持論を磨きたい、そう思い参加しました

坪谷さんとは、以前職場が同じで、評価制度を変える際に相談にのってもらっていました。
坪谷さんは、言葉の本質や成り立ちを意識して、深く人事について考え続けている方です。自身のみならず、関わる方に対しても「問いを立てる」を重視し、物事の本質、意思、情熱、在り方を確かめるように問いかけ続けてくれます。そうした坪谷さんの作る場に参加することで、学びながら持論を磨いていきたいと感じました。たまたま…

幅広い人事課題にどのように向き合っていけばいいのかと悩んでいました

過去2年間、営業本部の企画部の中で人事として、主に人材開発(研修・キャリア等)を担当していました。
でも、人事のプロではないので、体系的な人事としての知識がないと感じていたんです。
人事課題が幅広いので、どうしたらいいのか、どのように優先順位をもってやろうか、と悩むことがありました。そんな時に、手にとった坪谷さんの「人材マネジメント入門」が体系的に学ぶのに役立つな、と感じてい…

総合商社
小西 晃之様

不動産業界
T.S様

人事のリアルを知りたいと思って参加しました

人事の中でも、人事評価の運用をメインでやっています。
人事の領域は広いので、自分の担当以外の領域や人材マネジメント全体がどう連関しているのかを知りたいと思っていました。
また、他社の人事担当の方と交流できるので、実際にやっていること、どんな悩みをもっているのか、現場にいる方々の現実や実践を知りたいと思って、壺中人事塾に入りました…

坪谷さんの著書を読み、坪谷さんから人事を学びたいと感じました

人事の責任者をしています。前職まで中途採用しかやったことなかったんです。
賃金や労務、等級のことなど正直よくわかっていなかったので、坪谷さんの本で学んでいました。本がとてもわかりやすく、坪谷さんからもっと学びたいな、と思いTwitterをフォローしたら、ちょうど壺中人事塾の募集がありました。 組織コンサルの会社でも働いていたのですが、人事の当事者として解像度高く知りたいと思っていたのと、極めて…

社会福祉法人フラット
古茶 宏志様

自動車部品メーカー
みゆ季様

人事とは?仕事とは?「自分のあり方」を見つめた3ヶ月でした

他部署を経験し、育休を経て人事への異動を希望、配属されて一年半。人事経験は豊富ではありません。自分の担当領域以外のことも、もっと知りたいという思いがありました。様々な書籍を参考にしていた中で、坪谷さんの書籍が本当に読みやすく人事全体を網羅していると感じて、 何度も読んでいたんです。だから塾の募集をたまたま見かけたときは、これだ!と、その幸運がうれしかったです。
でもいざ参加した当初は…

参加したきっかけは、人事について体系的に学びたいと思ったから

現在の会社には人事として中途で入社をしました。従業員数は400名ぐらいで、採用や研修、事業所移転など人事・総務関連の業務全般を担当しています。 壺中人事塾に参加したきっかけは、人事について体系的に学びたいと思ったからです。ある程度経験を重ねて、役職に就くようにはなっていたのですが、自分に足りていない点だと感じていました。壺中人事塾の1期に参加した知人から坪谷さんが塾を運営していると聞いて興味を持ち、「人事として本気でやっていくぞ」という自分への決意表明も込めて参加を決めました…
エムオーテックス株式会社
奥澤 健様

IT関連企業
川部 好輝様

人事としてのキャリアに軸をもちたいと思って参加しました​

人事をやって約5年です。新卒で現在の会社に入社してから、ずっと人事をやっています。 たまたま今後の自分のライフプランやキャリアプランを考える機会があって、今の環境にプラスして前に進める環境がほしいな、と思っていました。そのタイミングで、壺中人事塾に入塾したのと、スタートアップのベンチャーで、人事としての複業という2つの挑戦を始めました。 壺中人事塾は、実践と内省を繰り返して、自分の中に人事としての論をためていくというのがいいな、と思って参加しました。今後も人事としてやっていく中で、自分の軸になる、そこから積み上がっていく感覚のものが欲しい、人事に繋がる新しい挑戦をしてみたいと思っていました…

開塾に向けて

「壺中人事塾」紹介ショートムービー(1:26)

《対談動画》塾長×ファシリテーター
《対談動画》塾長×塾生

壺中人事塾の「想い」

「人事とは何か」

人事を担う皆さんは、「人事」とは何だとお考えでしょうか。
縁の下の力もち、働く人を元気にする仕事、など色々な捉え方があります。
私達にとって人事とは、読んで字のごとく「人を生かして事をなす」。
「人を生かす」と「事をなす」の実現なくして人事は成り立ちません。

体系的学習と実践を通じて「人事の意志を形にする」​

人事には正解がありません。様々な環境、社内状況、向かいたい方向などにより無数の手法、アプローチをとることができます。
正解がないということは、裏を返せば「如何様にでも批判できる」ということです。
何をやっても反対意見が出る中で、前に進めるには「人事の意志」が欠かせません。
しかしながら、意志だけでは形にはなりません。 先人の知恵、知見からの学びを体系的に学習し、実践を通じて自分の型知(かたち)にすることで、意志を形にできるのです。

チームでの対話と相互研鑽で「人事の意志を育む」​

人事の意志は、1人では育ちません。
1人では、意志をもとうと思っていても迷い、悩み、そのまま向き合うことをやめてしまうことも少なくありません。
書籍による学習に加え、複数人が集まるチーム対話で、各自の意志をもち寄ることで、他者と自分の比較が起き、自身の意志が際立ち、チームの仲間から応援・フィードバックを受けることで、意志は育っていきます。

「匿名による安心安全の場」で本質的な課題と向き合う​

人事のことは、社外の人には相談できない。
このことから、人事や経営を担う方は、孤独になりがちです。
社外の勉強会でも、自己紹介をした瞬間から本当の悩みを言えなくなる、という声が少なくありません。
しかし、それでは、人事の本質的な課題は解決しません。
余計な心配をせず、自身の抱えている課題に取り組むために、壺中人事塾は匿名でご参加いただきます。
※お申込み時にご請求等の関係で必要な情報については、事務局へ伝えていただきますが、参加後は参加者同士匿名となります。

壺中人事塾に合う人、合わない人

合う人

合わない人

お申し込みにあたって

壺中人事塾 第9期の概要 

受講者数:18名まで
●研鑽会:3人×6チーム
●学習会:人材マネジメント・労務各コース最低催行人数3名
受講期間:2025年1月~2025年3月

※具体的な日付は、参加枠の確定とあわせてお伝え致します。
※受講者数が各曜日ごとに3人集まらない場合は、開催が難しい場合があります。
また、トータルで2チームに満たない場合には開塾を中止または延期とさせていただきます。
参加希望者多数の場合は、先着順になります。ご了承ください。

スケジュール

Zoomを活用し3つの会を行います。
研鑽会・学習会・対話会は、全て基本的にご参加いただけるようご確認お願いいたします。

・チーム研鑽会: 候補時間からチーム毎に調整し開催。1時間強+事前準備15分程度。

・ツボ学習会:1時間強。下記2コースからどちらか選択。
【労務コース】毎週水曜20−21時
【人材マネジメントコース】毎週水曜21時15分-22時15分

・ツボ対話会: 月末水曜日21-22時に開催。1時間強。

・9期修了式:2025年3月30日(日)10時〜13時 

※学習会(対話会)・研鑽会共に可能な限り都合をつけ、ご参加ください。

※労務コースご参加の方:学習会は毎週水曜20-21時、対話会は月末水曜21-22時になりますのでお時間にご注意ください。

※どうしても参加できない場合は個別にご相談ください。

※参加できない場合でも、返金等は対応致しかねます。

お申し込みの流れ

1.お申込フォーム入力

2.申し込み受付完了、お申し込み受付メールが事務局から届きます。

3.決済依頼メールをお送りします。

4.決済手続きが完了しましたら、受講確定になります。

5.開塾2週間前に、入塾の流れをご案内いたします。

お申し込み費用・方法

費用:3か月 198,000円 (税込)

※参加費用をお支払いいただいた時点で正式なお申し込み受付完了となります。あらかじめご了承ください。
※ご希望日程の確保は、お申込み受付、お支払い完了の先着順となります。
※クレジットカード、銀行振り込みによるお支払いとなります。
※お支払い方法の詳細は、お申し込みフォーム入力後に届くEメールでお知らせいたします。
※学習会の参加コースに合わせてテキストをご購入ください。
人材マネジメントコース:『図解  人材マネジメント入門』
労務コース:『図解 労務入門』

個人情報について

壺中人事塾は、安心安全の場とするため、各自匿名での運営となります。

ご自身の所属する具体的な企業名や特定可能な情報は、共有いただかぬようご留意をお願いいたします。

※ニックネームと、所属業界をご紹介いただきます。

※受講後、お客様の声にご協力いただく方は、許可を得て、所属先、お名前を公開させていただく場合がございます。

※Zoomでは、心理的安全性を保つため、ビデオオンの状態でご参加をお願いしております。

※今後の内容改善のため、Zoomの受講内容は録画させていただきます。録画内容は非公開です。

Q&A

Q. 「壺中(こちゅう)」人事塾の名前の由来は?

「壺中」は、塾長坪谷の社名でもある壺中天(「こ・ちゅう・てん」と読みます)からきています。壺中天とは「後漢書・方術伝・費長房」にある故事で、ひとつの小さな器(壺)の中に、大きな世界観(天)がある、という意味です。

「壺中人事塾」は、それぞれの人事、経営者が自社をひとつの世界として描き、創り出すための相互研鑽が起きるそんな場となることを願い、名づけられました。

Q. 会社の機密情報など、どこまで話してよいのでしょうか?

できる限り話しやすくするために、壺中人事塾でのやりとりは匿名となります。 

しかしながら、ご参加いただくにあたって、各社インサイダーや機密事項、個人情報等に触れない程度の具体性でお話を頂きますようお願いいたします。

Q. 人事の初学者なのですが参加しても良いでしょうか?

壺中人事塾は、人事のプロフェッショナルを目指す方々と共に研鑽を積む場ですので、スタート地点に居る方、長く道を歩んできた方も共に学び合う姿勢があれば問題ありません。

ただし、学びを得るだけで実践の場がない方(経営者、人事以外の方)のご参加はお断りさせていただいております。

Q. 途中退会は可能でしょうか?

チーム活動を基本にしているため、3か月ご出席いただける方のみ、参加可能とさせていただきます。

しかしながら、ご家庭の事情や緊急の対応が必要な場合もあろうかと思います。その際には、事務局までご相談ください。

Q. Zoomの操作がわからない場合はどうすればよいですか?

入塾者には、ご入会確定後のメールで、Zoomの使い方がわかるようご案内いたしますのでご安心ください。

Q. 毎週、確実に参加できるか分からないのですが、大丈夫ですか?

基本的に、お時間を確保いただける方のみ、ご参加をお願いしております。

しかしながら、ご家庭の事情や緊急の対応が必要な場合もあろうかと思います。その際には、事務局までご相談ください。