壺中人事塾に関心を寄せてくださりありがとうございます。 壺中人事塾は人事の皆様がさらにスパイラルアップできる場を目指して現在リニューアル中です。 これからの壺中人事塾もご期待ください!
次期募集や関連するイベントなどメールにてご案内いたします。配信を希望される方はご案内フォームにご入力ください。
第11期(2026年1月-3月)募集中
株式会社リブセンス
金土 太一様
不動産業界
M.K様
株式会社アカツキ
菅 隆一様
坪谷さんとは、以前職場が同じで、評価制度を変える際に相談にのってもらっていました。
坪谷さんは、言葉の本質や成り立ちを意識して、深く人事について考え続けている方です。自身のみならず、関わる方に対しても「問いを立てる」を重視し、物事の本質、意思、情熱、在り方を確かめるように問いかけ続けてくれます。そうした坪谷さんの作る場に参加することで、学びながら持論を磨いていきたいと感じました。たまたま…
総合商社
小西 晃之様
不動産業界
T.S様
社会福祉法人フラット
古茶 宏志様
他部署を経験し、育休を経て人事への異動を希望、配属されて一年半。人事経験は豊富ではありません。自分の担当領域以外のことも、もっと知りたいという思いがありました。様々な書籍を参考にしていた中で、坪谷さんの書籍が本当に読みやすく人事全体を網羅していると感じて、 何度も読んでいたんです。だから塾の募集をたまたま見かけたときは、これだ!と、その幸運がうれしかったです。
でもいざ参加した当初は…
IT関連企業
川部 好輝様
※具体的な日付は、参加枠の確定とあわせてお伝え致します。
※受講者数が各曜日ごとに3人集まらない場合は、開催が難しい場合があります。
また、トータルで2チームに満たない場合には開塾を中止または延期とさせていただきます。
参加希望者多数の場合は、先着順になります。ご了承ください。
費用:3か月 253,000円 (税込)
※参加費用をお支払いいただいた時点で正式なお申し込み受付完了となります。あらかじめご了承ください。
※ご希望日程の確保は、お申込み受付、お支払い完了の先着順となります。
※クレジットカード、銀行振り込みによるお支払いとなります。
※お支払い方法の詳細は、お申し込みフォーム入力後に届くEメールでお知らせいたします。
※学習会の参加コースに合わせてテキストをご購入ください。
人材マネジメントコース:『図解 人材マネジメント入門』
労務コース:『図解 労務入門』
採用コース:『図解 採用入門』
壺中人事塾は、安心安全の場とするため、各自匿名での運営となります。
ご自身の所属する具体的な企業名や特定可能な情報は、共有いただかぬようご留意をお願いいたします。
※ニックネームと、所属業界をご紹介いただきます。
※受講後、お客様の声にご協力いただく方は、許可を得て、所属先、お名前を公開させていただく場合がございます。
※Zoomでは、心理的安全性を保つため、ビデオオンの状態でご参加をお願いしております。
※今後の内容改善のため、Zoomの受講内容は録画させていただきます。録画内容は非公開です。
「壺中」は、塾長坪谷の社名でもある壺中天(「こ・ちゅう・てん」と読みます)からきています。壺中天とは「後漢書・方術伝・費長房」にある故事で、ひとつの小さな器(壺)の中に、大きな世界観(天)がある、という意味です。
「壺中人事塾」は、それぞれの人事、経営者が自社をひとつの世界として描き、創り出すための相互研鑽が起きるそんな場となることを願い、名づけられました。
壺中人事塾は、人事のプロフェッショナルを目指す方々と共に研鑽を積む場ですので、スタート地点に居る方、長く道を歩んできた方も共に学び合う姿勢があれば問題ありません。
ただし、学びを得るだけで実践の場がない方(経営者、人事以外の方)のご参加はお断りさせていただいております。
チーム活動を基本にしているため、3か月ご出席いただける方のみ、参加可能とさせていただきます。
しかしながら、ご家庭の事情や緊急の対応が必要な場合もあろうかと思います。その際には、事務局までご相談ください。
入塾者には、ご入会確定後のメールで、Zoomの使い方がわかるようご案内いたしますのでご安心ください。
基本的に、お時間を確保いただける方のみ、ご参加をお願いしております。
しかしながら、ご家庭の事情や緊急の対応が必要な場合もあろうかと思います。その際には、事務局までご相談ください。
© Kochuten Co., Ltd.