インタビュー、対談、コラムなど、これまでに掲載していただいた記事をまとめました。
理屈だけではない、絶対解はない。人事にできることは何か。”100のツボ”を読み解く
公開 2021年01月21日
取材・文 師田賢人
撮影 安井信介
編集 野村英之(プレスラボ)・d’s JOURNAL編集部
掲載 d’s JOURNAL
「人事にできることは何か」もう20年間ずっと同じテーマを追いかけています。我ながらねちっこい笑。プレスラボ野村英之さんからの熱いオファーでお引き受けした取材です。インタビュア師田賢人さんの入念な下調べと構成力に驚きました。一緒に思考の海に潜り、文脈を見い出せたように思います。「深く正しい理解」ほど嬉しいものはありません。
人材マネジメントとは何か。「人を生かすマネジメント」とは?
公開 2021年01月20日
文 宮田文机
掲載 PENCIL by Schoo
2020年6月にSchooさんで行った講義が記事になっていました。
リクルート社のコンサルだった私がアカツキ社の人事になって人材マネジメントの入門書を書いた話
公開 2020年12月09日
執筆 坪谷邦生
掲載 アカツキ人事アドベントカレンダー
坪谷のこれまでの仕事をまとめました。人事の方はキャリアの一例として、坪谷個人に興味を持ってくれた方は来歴としてご覧ください。
会社に依存しない力をつけるために必要なこと3つ
公開 2020年10月13日
インタビュア 五十嵐理沙
インタビュイ 坪谷邦生
掲載 リブチャン
リブセンス社の就活チャンネルで、終身雇用がなくなりつつある中、今後どのようにすれば「会社に依存しない力」を身につけられるのかをテーマに語りました。
どの企業もぶつかる壁と学生時代からできること
公開 2020年10月12日
インタビュア 五十嵐理沙
インタビュイ 坪谷邦生
掲載 リブチャン
リブセンス社の就活チャンネルに出演しました。学生さん向けのYouTubeですが「仕事の意義」「やりたいこと Will」が見つからない、という社会人が普遍的にぶつかる問題について語りました。
ビジネス書の企画書を大公開!編集者が驚愕した企画書が生まれた背景とは
公開 2020年12月
講師 林拓馬・坪谷邦生
掲載 Schoo
Schooさんのオンライン講座で『図解 人材マネジメント入門』の担当編集者林さんと、書籍の企画について語りました。
株式会社Hitoiro「図解 人材マネジメント入門」の著者 坪谷邦生氏がアドバイザー就任!
公開 2020年12月01日
発信 山田聖子・坪谷邦生
掲載 プレスリリース
中間管理職のためのメンタープログラム「Good Team」を運営する株式会社Hitoiroのアドバイザーに着任しました。山田さんとその意義を語っています。
組織における現場での「とはいえ」にどう向き合うか?
人材マネジメント講座
公開 2019年2月6日
執筆 菊地美希
講師 坪谷邦生
掲載 HR NOTE
人材マネジメント講座の受講者、JAM社菊地さんが受講体験談を記事にしてくれました(^人^)。
ゲリラ人事のすゝめ
~ 個人の思いから始める人事施策、ありやなしや ~
公開 2018年12月27日
対談 入山章栄・木村誉勧・加々美祐介・坪谷邦生
主催・掲載 WiLLSeed
WiLLSeed社主催フォーラムにおける対談です。テーマは「経営層の十分な理解やコミットメントを得られなくても、人事がイチ個人の想いで、施策を勝手に、ゲリラ的に始めてしまう」ゲリラ人事。これをきっかけにWiLLSeed社の顧問に就任しました。
人事は魔法使い。プロ人事坪谷邦生さんが考える個人の時代の人事論とは?
公開 2018年12月
対談 愛宕翔太・坪谷邦生
執筆 クリス
掲載 CODEAL
コデアル 愛宕社長との対談。テーマは「これからの時代に求められる人事の姿について」です。
人材マネジメント講座
-Wizard Course-
公開 2018年6月22日-2018年8月10日
執筆 荻野進介
講師 坪谷邦生
掲載 アカツキ VOICE
アカツキ主催の人材マネジメント講座。人事実務に関わる経営者、人事責任者、人事コンサルタントの議論が記事になりました。執筆はなんと『人事の成り立ち』の荻野さんです!
人事担当の「あなた」にできることは何か?
公開 2018年5月11日
執筆 坪谷邦生
掲載 労政時報 -Point of view-
労政時報社からの依頼で執筆したコラム。テーマは「個人と組織を伸ばすために人事担当としてできること」です。
「最前線でともに戦う人事」
アカツキの“魔法使い”が仕掛けるユニークな人事制度とは?
公開 2018年1月10日
インタビュア 根本慎吾
インタビュイ 坪谷邦生
掲載 HR NOTE
アカツキ社で立ち上げた人事企画室WIZの方針と取り組み紹介。魔法使い!
人材マネジメントの領域から世界を照らす 魔法使い -Wizard- を目指しています
公開 2017年9月19日
執筆 坪谷邦生
掲載 アカツキ TERRACE
アカツキ社で立ち上げた人事企画室WIZの方針と取り組み紹介しています。前編のみ、後編に予定した内容はHRNOTEの記事となりました。
IT Management Journey
公開 2016年11月28日-2018年3月12日
掲載 リクルートマネジメントソリューションズ
成長IT企業の人事責任者たちとマネジメントを考えた研究会です。RMSの皆さんにはお世話になりました。
結局、人事は何をしてくれるの?
公開 2013年6月7日
執筆 坪谷邦生
掲載 リクルートマネジメントソリューションズ
RMS時代に、人事担当者としての葛藤と、人事コンサルタントとしての志を書いたコラムです。「指し示す」…ずっと変わらないですね。